2010年05月28日

Glock17分解・スライド編


こんばんは、カモネです

さて今回は私の愛銃マルイ製ガスブローバックGlock17の分解図でも載せましょう


私が取説なくした時の為に

先ずはスライド部の分解図を...
見難い写真もあるのでその内撮り直してちゃっかり差し換えたり増やしたりするかもしれません


Glock17分解・スライド編
スライド
Glock17分解・スライド編
ピストン
Glock17分解・スライド編
バレル部を取り外します
彼は整備兵のビットマン
ビットマン「こんなもんよりルガー買いな。米軍に大人気だしな」
Glock17分解・スライド編
スライドからピストンを取り外します
Glock17分解・スライド編
ピストン
Glock17分解・スライド編
シリンダーを抜く前にピストンからシリンダースプリングをはずします
Glock17分解・スライド編
ちなみにバネを取り外し忘れたままシリンダーを抜くと...
Glock17分解・スライド編
どこかへ吹っ飛びます
「脱走!警備班 捜索に移れ!」
Glock17分解・スライド編
とりだしたシリンダー
Glock17分解・スライド編
ピストンとピストンパーツ
Glock17分解・スライド編
ピストン(左)、シリンダー(右)内の部品を取り出すとこんな感じ
元に戻すときは矢印通りに
Glock17分解・スライド編
ビットマン「あっ!今ビキッっていったぞ!割れてないだろうな?」
押しながらネジを締めないと上記のようになります

元に戻すのは苦労もしないので省きます

なんか...初めて銃の記事らしい記事を書いた気が...






同じカテゴリー(分解)の記事画像
モスカート、安全弁
Glock17分解・バレル編
同じカテゴリー(分解)の記事
 モスカート、安全弁 (2010-08-03 21:56)
 Glock17分解・バレル編 (2010-06-05 21:50)

Posted by カモネ  at 23:27 │Comments(1)分解

この記事へのコメント
お疲れ様です。
業務連絡します。

明日、妙義山に降下します。よろしくお願いします。

それと本人には通達済みですが、大黒軍曹が専任軍曹へ昇進しました。
そのため、明日の降下作戦には我々とは違う輸送機に搭乗する事になります。
ミーハン中尉の輸送機に乗る事になるようです。
Posted by くり at 2010年05月29日 08:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
カモネ
カモネ
くうてい!である

手抜き
未熟者
大戦とPMC装備を収集中
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE