2010年07月11日

イングロリアスバスターズ



ハイ、今回はこの作品

の前に、今回はネタばらしを含んでおりますので苦手な方は戻られることを推奨します


では、タイトルを
イングロリアスバスターズ
「イングロリアスバスターズ」
時代背景は1941~44年のフランス
ドイツ軍大佐がユダヤ人を匿っている農家に訪れ会話するところから始まります
この大佐...やりおるΣ(゚д゚;)

そしてドイツ占領下のフランスでドイツ兵を狩る野郎共...ステキです(ゝω・)b

流石タランティーノ氏の作品ですね

ラスト手前がグッチャグチャです
おっどろきの展開で
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
ってなりました

酔ってるのにいきなり銃ブッ放せるってどうよ!


面白かったです

ちなみにフィクションですね(多分








ヒトラー死にますし


映画の中で「国家の誇り」という"kar98を持った兵士1人で300人の米兵を相手に戦い抜く"映画が上映されるのですがツッコミどころ満載でしたね
「もしもし、ヒトラーかい?降伏するよ!」




同じカテゴリー(その他Report)の記事画像
勇者たちの戦場
東京へGO!
KTWフリントロック
第36回安政遠足マラソン
同じカテゴリー(その他Report)の記事
 胃カメラ呑んで来た (2010-08-28 11:50)
 勇者たちの戦場 (2010-07-06 00:14)
 東京へGO! (2010-06-22 21:53)
 KTWフリントロック (2010-06-05 01:48)
 第36回安政遠足マラソン (2010-05-27 18:08)

Posted by カモネ  at 20:54 │Comments(2)その他Report

この記事へのコメント
「スプリングフィールド」ネタでネットを徘徊していたら...
なんとカモネ君らしい書き込みを発見!
「ス○イ○ー○○」に書キコしなかった?
Fu,Fu...
Posted by highway at 2010年07月13日 11:52
>highway様
十中八九.九分九厘私ですね
ストック作りについて調べていたら見つけたのでカキコしました
何の木をどのサイズでどこで買ったらよいのかわからなくて...(^^;
Posted by カモネ at 2010年07月14日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
カモネ
カモネ
くうてい!である

手抜き
未熟者
大戦とPMC装備を収集中
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE